「よく遊ぶ」ための福利厚生✨
「よく学ぶ」ためには「よく遊ぶ」ことが大切ですよね。
やまだ歯科医院の特別手当はなんと年に3回✨
GW・お盆・年末年始の長期休暇を楽しんでもらえるよう、タイミングに合わせて年3回の特別手当を支給しています。
また、有給休暇は取得率99%!希望通りに取得することができます。中には10連休を取得して海外旅行に行った先輩もいますよ。半年前から医院のスケジュールを公開していますので、趣味の時間を過ごす・新しいことに挑戦する・家族との時間を過ごすなど、あなたが充実できる時間をたくさん持ってください。
そしてパワー全開で、またお仕事を頑張ってくれると嬉しいです。
「よく学ぶ」ための教育制度
新人さんには教育担当の先輩がマンツーマンで付いています。
「分からない事があるけど誰に聞けばいいかわからない…。」「忙しいし聞いていいのかな…。」そんな心配はいりませんよ。
CR・問診・訪問診療・TEC・矯正など、項目ごとに分かれた研修マニュアルも用意しているので、どんどん活用して知識を身につけてくださいね。
診療時間内でたくさん学べる仕組みになっているので、他の医院で働く衛生士の同期が「もうこんなことができるの!?」と驚くくらい早く成長できます。
また、当院は昼・夜の美味しいお弁当を毎日支給しています。栄養バランスの取れた美味しいお弁当が食べられるので食事の心配は要りません。余裕を持って仕事に臨めます。
教育制度もお弁当も、全てはスタッフみんなが「よく学ぶ」ために考えました。
日々のお仕事から学び、どこにでも通用する技術と知識を身に付けましょう!
おしゃれも働く原動力に!
やまだ歯科医院には身だしなみの規定がありません!
髪型もネイルも清潔感があれば自由です。
おしゃれが好きな人なら、いつもと違うネイルをするだけでも仕事のモチベーションが上がりますよね?
患者様から「ネイル変わった?」と声をかけていただきコミュニケーションのきっかけになることも!
是非、仕事にも学びにも前向きになれるオシャレを楽しんでくださいね。
1日のお仕事の流れを見てみましょう🦷
平日
🏃出勤
着替えてみんなで診療の準備をします
🦷午前診療開始!
🪥午前診療終了・研修時間と訪問診療へ
訪問診療組と片付け&研修組に別れて活動
🍙休憩
午前勤務のみのスタッフは退勤です
💪午後診療準備・研修時間
🪥午後診療開始
🪥午後診療終了
順次お片付けします。
🚗退勤
残業はほとんどありません!
土曜日(半日出勤日)
🏃出勤
着替えてみんなで診療の準備をします
🦷午前診療開始!
🪥午前診療終了・研修時間と訪問診療へ
訪問診療組と片付け&研修組に別れて活動
🍙休憩
訪問診療に出るスタッフは順番に休憩し、訪問診療の準備をします。
💪訪問診療
⏰退勤
診療が終わったら退勤します!
🍙休憩
診療終了後、片付けが終わったら休憩をします。
✏研修
各自研修をします。新卒衛生士は先輩衛生士と一緒に行います。
⏰退勤
研修を終えたら退勤します!
❌バタバタ・詰め込みの診療はありません!
担当制を導入せず、明確な役割分担をしながら診療にあたるのでバタバタ忙しくて目が回る…。なんて事はありませんよ。
来院される患者様に対して余裕をもったユニットを設置しているので、診療が詰め込みになることもなく、予約なしの患者様にもスムーズな対応が可能です。
総勢約30名の心強いスタッフがいるので、急なお休みにもきちんとフォローし合える環境です。
やまだ歯科医院の福利厚生一覧
- 有給休暇(取得率99%!)
- 完全週休二日制
- 特別手当年3回
- 昇給あり(年1回・2,000円〜/年)
- 社会保険完備
- 交通費全額支給
- 残業手当
- 奨学金負担制度(入社1年経過後)
- 資格取得応援制度
- 自転車・バイク通勤OK
- 家賃手当(世帯主・交通費のかからない方に10,000円支給)
- 退職金積み立て制度(入社3年経過後から加入可能)
- 育児・介護のための休暇
- 自社の運営する企業主導型保育園あり(空きがあれば入園可・保育料の割引あり)
- お弁当のまかないあり(昼食)希望者のみ
- 誕生日はみんなでお祝い
- スタッフルーム完備
- 制服貸与
- 髪色・ネイル自由
- 共有パソコンあり
- Wi-Fiあり
- 個人ロッカー完備
- コーヒーメーカー・ウォーターサーバー・おやつご自由にどうぞ♪
- 往診用社用車5台あり
- 歓送迎会(過去に実績あり・全額医院負担)
歯科衛生士を目指すあなたを応援します。
【奨学金負担制度について】
「働きながら歯科衛生士の資格を取得したい!」そんなあなたを応援する奨学金制度をご用意しています。
歯科助手として入社一年経過後から、奨学金制度を利用して歯科衛生士学校に入学していただき資格取得を目指すことができます。(資格取得までの3年間はパートとして勤務する事も可能です。)
資格取得後、歯科衛生士としてやまだ歯科医院で勤務をしていただいている間は、奨学金の返済を当法人が負担します。
歯科衛生士資格取得を目指す方を全力で応援しますよ。
奨学金制度についての詳細はお気軽にお問合せください。
企業主導型保育園について
平成21年の開業からしばらく経ち、スタッフの中で結婚・出産する方が増えてきました。
加えて、地域に子育て世帯が増えてきたことも受け、福利厚生の充実と地域貢献をかねて企業主導型保育園「アイオライト保育園」を5年前に開園しました。
場所はやまだ歯科医院から徒歩5分以内。
当院に勤務されている方のお子さんはもちろん入園が可能です(空きがある場合)。
保育料の割引も受けられるため、ご希望の方は遠慮なくお申し出ください。